「黒部ダム」に行ったら食べたいグルメ!ダムカレーとご当地ソフトクリーム

2020/10/11

とやまグルメ

t f B! P L

 

黒部ダムは富山県の観光スポットそしても有名ですが、ダムに行ったからには食べたいグルメといえば・・・

ずばり黒部ダムカレーじゃないでしょうか?


黒部ダムカレー

ということで、黒部ダムに行く機会があったのでカレーを食べてきました


黒部ダムのご当地グルメ「ダムカレー」


ダムレストハウスは長野県側の駅、黒部ダム駅からダムに出るとあります

1階は売店、2階がレストランになっています

黒部ダムレストハウスのメニュー

ということでお腹が空いてたのでさっそくご当地ダムカレーを食べに2階のレストランに行きました


ダムに来たからにはやっぱりダムカレーだよね?

と思いながらメニュー見たら他にも色々ありました!


普通にラーメンとかうどんとか・・・

まさに食堂という感じですね


建物の写真撮るの忘れたので(笑)メニュー表しかありませんが(笑)


食券を買うと注文が入るシステムになってるのでそのまま席に座って待てます

窓際に座れると外の景色がきれいに見えるのでおすすめ!


ダムカレー食べてみました


迷いましたがカレーにしました

黒部ダムカレー中辛

これは旦那さんが食べた「アーチダムカツカレー」1260円

中辛でそんなに辛くなかったらしい(笑)


黒部ダムカレー甘口

私が食べた「甘口ダムカレー」900円


辛口のグリーンカレーと迷いましたが、辛いのがちょっと苦手なので甘口に(笑)


そしたらごはんの量があきらかに少なかったのと、フライドポテトが乗ってたので、

お子様用カレーかも?(笑)

甘口なのでもちろん全然辛くなかったです(笑)


カレー的には普通のカレーなので、黒部ダムで食べる!という気持ちが大事です(笑)


ご当地ソフトクリームも食べたい!


カレーの売ってるレストハウスの1階は売店みたいになってて、そこにもサクッと食べれるメニューがたくさんありました

黒部ダムの木いちごソフト

そして食後のスイーツ(笑)

ご当地ソフトクリームって食べたくなりますよね~


「木いちごとバニラのミックスソフト」350円

木いちごの風味は何となく(笑)

ご当地ソフトなのかはわかりませんが(笑)


黒部ダムレストハウス1階


木いちごのソフトにしたけど、カレーソフトクリームが気になりました

これこそ、ご当地ソフトって感じだもんね(???)


残念ながら売り切れになってたので買えませんでしたが・・・


他にも金箔が乗った埋蔵金ソフトや、金のたい焼きなんかもありましたよ

(金なのでお値段高いけど)


お昼ごろに立ち寄ったのですが、結構売り切れが多くてちょっと残念でした


黒部ダムには他に食べるところがないので注意


黒部ダムにはこのレストハウス以外には食事処がないので

(展望台の下の休憩場にドリンクなどの売店はあります)

お腹が減ったらここのレストハウスで食べるか、どこかまで我慢するしかなさそうです

(隣の駅、富山県側「黒部平」と、長野県側「扇沢」にはあるみたいですよ)


黒部ダムに行ったら、ぜひダムカレー食べてみてくださいね


営業時間(季節によって変更有) 

1階売店 7:30~17:00

2階レストラン 9:00~15:00

ブログ内検索

ブログ運営者\みる。/



お問い合わせはインスタのDMへ
Instagram
Twitter

富山グルメめぐり中。おやつ(特に焼菓子)が好き。
詳しいレポはできずゆるく発信中
最近ブログ更新遅めです
詳しいプロフィールはこちら⇨自己紹介

QooQ